水夜*mizuya* 日々色々

神社参拝記事を中心に、日々の記録を綴っています。

神社仏閣

桜と楯崎神社。

土曜日は、丸1日雨だったので、 日曜日に、散歩がてらに桜を見に行ってみた。 まだまだでした。三分咲きぐらい? 桜がまばらだったので、違う花を撮ってみたり。 けれど、桜も、近寄ってみたら、 満開っぽく見えるかな? 来週辺りに満開になるといいなぁと…

太宰府天満宮&めんべえのお店。

近くに用事があったので、 太宰府天満宮に参拝してきた。 海外の人が入ってこなくなったので、 少ないかも?と思っていたのですが、 逆に、日本人の参拝客が増えてる気がしました。 今日は、いつも人混みを避けて通る事に 意識が持っていかれて、 まったく気…

天照神社(H30.1.6)

撃鼓神社と同じ日に(2018年1月6日)訪問した神社です。 扁額には、天照宮(てんしょうぐう)と書かれていました。 車を降りると、目についた鳥居。 保存しているのでしょうか? 隣には、「天照宮一之鳥居史蹟」と書かれた石碑がありました。 手水舎の龍。 …

撃鼓神社②

撃鼓神社には、たくさんの摂社や末社がありました。 一通り見て回り、 またこの場所へ。 次は、こちら。 扁額には、須佐神社 スサノオ様ですね。 スサノオ様は、何かと好きなのでご挨拶しました。 次は、上宮があると言う鳥居を潜りました。 気軽な感じ来て…

撃鼓神社(2018/1/6訪問)

やっと、過去訪問した神社の写真を整理する気になってきました。 調べてみた所、一番古いので、2018年1月。 その都度、整理していれば、写真をため込む事もないのでしょうが・・ あまりの自分の気まぐれさに、 笑いがでる。 2018年のお正月休みに飯塚まで行…

宮地嶽神社(朔日参り)

今更だけど、朔日参りの記事。 この日は、休みだったのもあり、 いつもより、遅れていったのですが、 朔日餅が、すでに売り切れていました。残念。 一足早く咲く、本殿横の開運桜も満開を過ぎかけてました。 今月の土鈴。 集め出して、そろそろ2年ほど経つの…

太宰府天満宮・・紀元祭

2月11日に、太宰府天満宮に行ってきた。 朝9時半頃に到着しましたが、 外国人が減っているからか、いつもより少ない。 菅原道真公を慕って飛んできた「飛梅」が開花していました。 紀元祭がある事は、知っていたのですが、 もう終わっていると思っていたので…

今益稲荷神社の笑うお稲荷さん。

mizuya.hatenablog.com 警固神社のすぐ隣には、 お稲荷さんがありました。 前回、警固神社に来た時は、全く気付いてませんでした。 ❖ 今益稲荷神社 ❖ 御祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ) ❖ 本殿 ❖ 古くは、筑前国風土記の警固神社絵図にも、 その佇…

警固神社

先週突然、 VANという喫茶店のアイスコーヒーが飲みたくなったので、 久しぶりに天神に行ってきました。 VANには、20代前後の頃によく行っていたお店で、 そこで友達と待ち合わせするたびに、 アイスコーヒーを飲んでいまして、 それが、ちょっと変…

宮地嶽神社の1月限定御朱印。

宮地嶽神社で、今年初めの御祈祷を受けてきました。 朝イチで行ったので、案内された待合室には、誰もいない。 以前は、机があったけど・・・ お正月で、人が多かったのでしょうね。 椅子だけになってました。 誰もいないので、のんびりと庭でも眺めたりして…

日向のお伊勢さま 大御神社へ。

mizuya.hatenablog.com 宮崎参拝つづき。 幸福神社を後にして、 大御神社へと向かいました。 旦那さんの生まれ故郷にある神社です。 最近は、龍の洞窟で有名ですね。 もう何度も来ているので、写真少なめです。 ♢ 手水舎 ♢ 曇りで、どんよりしているので、 …

摩利支神社。

mizuya.hatenablog.com 正月二日目の神社参拝の続き。 東区から、ビューと走って、 宗像市にある、摩利支神社へ。 駐車場は、境内の中。 奥に見えるのが、1つ目の鳥居。 駐車場から、境内方向をパチリ。 以前、参拝した事があるので、 あまり写真を撮ってい…

香椎宮から、志式神社(ししきじんじゃ)へ。

お正月二日目は、 これを頂きに、香椎宮へ。 毎年、参拝の長蛇の列なので、 いつも参拝は諦めて、置物だけいただいて、 後日改めて行ってたのですが、 今年は、割と、まばらな感じだったので、 参拝を済ませる事ができました。 子年の置物。 そして御朱印も…

幸福神社

mizuya.hatenablog.com 宮崎参拝続きです。 ♢ 扁額 ♢ 幸福神社は、もともと富高陣屋(役人の詰所的な?)の 鎮守稲荷社だったそう。 江戸時代の安永5年(1776年、今から243年前)の正月に、 京都伏見の正一位稲荷五社大明神の御分霊を、 お祀りしたものと伝…

五十猛神社

mizuya.hatenablog.com 生目神社の次は、五十猛(いそたけ)神社へ。 五十猛命(いそたけるのみこと)と言えば、 素戔嗚尊の息子で、 木種(こだね)をもって天降り、大八洲国(おおやましぐに)を ことごとく青山にしたという神様。 古事記の大屋毘古命(お…

生目神社(いきめじんじゃ)

mizuya.hatenablog.com 宮崎参拝続き。 お昼ご飯の後は、 生目神社へ。 駐車場がよくわからなかったので、 それらしき場所に停めて、参拝。 右手にある道も参道っぽい? 階段を上がると、広い参道。 ここまで車で来れるようです。 ♢ 手水舎 ♢ ♢ 拝殿 ♢ 御祭…

宮地嶽神社で、八社詣。

昨日の午前中、宮地嶽神社へ・・ 曇り空でしたが、 海岸に続く真っ直ぐな参道は、よく見えました。 旦那さんの新しいアイフォンで撮った写真。 広角感が素晴らしい。 今回は、今年最後の奥宮八社参りが目的。 紅葉が、ほんのちょっぴり残ってました。 大好き…

香椎宮へ。

mizuya.hatenablog.com 香椎浜を散策した後は、 香椎宮へ。 新しい看板が設置されてました。 そういえば、国指定の文化財だったね。と今更思い出した。 養老7年(723)の創建と伝えられ、 享和元年(1801)福岡藩主10代黒田長順の再建にかかるものであ…

今年最後の朔日参り。

いつもの宮地嶽神社へ。 今年最後の朔日参りが、日曜日で良かった。 おかげで、ゆっくり参拝できました。 今月限定の御朱印です。 朝早いので、並ぶことも待つ事も、 ありませんでした。 12月の土鈴は、フクロウ? 土鈴も頂くようになって、2年近くになるけ…

宮崎八幡宮。

mizuya.hatenablog.com 宮崎神社巡りつづき。 皇宮神社の次は、宮崎八幡宮へ。 本当は、1社目・宮崎天満宮 2社目・宮崎八幡宮 3社目・皇宮神社 の予定だったのだけど、 うっかりミスで、2社目と3社目の順番を 間違えてしまいました。 距離的に近かった…

皇宮神社

mizuya.hatenablog.com うむ。 ブログを変えても、神社記事の更新回数が増えない現実(笑) けれども・・ はてなブログさん、最初は慣れなかったけど、 思ってたよりシンプルで使いやすいです。 あとは、自分次第だな。 宮崎天満宮を出たあとは、皇宮(こうぐ…

宮崎天満宮

9月13日(金) 旦那さんの産土神社である、宮崎天満宮へ参拝してきました。 今年の遠方への神社巡りは、 予定をたてると、行く日が近づくにつれ、 予定地の天気が崩れ、 大雨&雷予報だったり、台風が来たりで、 中止になる事が多く、今回の宮崎行も、 前日…

宗像大社

今回の三連休、諸事情あって、 どこにも行ってません。 が・・・せめて、近場の神社でも!と、 本日、宗像大社に行ってきました。 すると、駐車場近くに、アンパンマン♪ 宮地嶽神社にも、菊があったし、 そんな季節なのでしょうね。(どんな季節。 手水舎で…

流鏑馬に遭遇。

mizuya.hatenablog.com 先日の住吉神社に参拝した後、 帰り道に通るし、せっかくなのでと、 また香椎宮へと向かってみたら、 近づくにつれ、いつもより車も人も多い事に気づく。 駐車場に入る手前で止められたので、 満車なのか!と不安になったけど、 どう…

谷底神社。

mizuya.hatenablog.com 大森宮のすぐ近くには、谷底神社があります。 初めて参拝した時は、「谷底」と言う名前が珍しくて、 参拝しました。 拝殿。 御祭神は、稲田姫。 本殿。 由緒など、詳しい経緯は不明。 別の場所から、強制的に移転させられたと言う事し…

住吉神社。

先日、久しぶりに住吉神社に参拝してきた。 ❖ 手水舎 ❖ 良く見ると、柱に「神道」と書かれていますね。 だれかのイタズラ? 御祭神は、住吉三神(底筒男神・中筒男神・表筒男神) 朱い柵以降は、撮影禁止になっていました。 なので、遠くから。 七五三に、結…

都会の中に鎮座する警固神社。

此の所、体調が思わしくなく、 近々の神社参拝記事をポチポチと上げていましたが・・ ようやく、過去に参拝した神社の記録を残す気力が 湧いてきました。 放置していた写真の整理もボチボチ進めております。 と言っても、前のブログからの読者しか、 意味が…

光の道。

朔日参りに行った時、 10月限定御朱印が出ていたのですが、 2ページに渡るのと、早朝すぎて書き手の方がいなかったので、 本日、改めて頂きに行ってきました。 午後に来たので、いつもと違う陽の当り方。 今月は、光の道が現れる月ですね。 良い天気ですが・…

太宰府天満宮へ。

今年初の太宰府天満宮へ、9月29日に行ってきました。 菅原道真公に、旦那がお世話になっているので、 本当は、もっと早く来たかったのですが、 坂本八幡宮フィーバーで、気後れしていました。 それから、今の時期だと、 かの国の人達も少ないかもしれない・…

10月の朔日参り。

宮地嶽神社へ。 こちらのブログで、 神社記事をあげようと思いつつも、 なかなか思うように行きません。 気付いてみたら、朔日参りの記事ばかりになりそうな勢い。 筑紫神前。 10月の朔日餅は、美味しいのでお気に入りです。 神社の土鈴だけど、ハロウィン…